ママチャリ(改) の前に


前回の記事のママチャリのディティール。



クランクもチェーンもサビサビw 樹脂製のペダル。

2017111419591033c.jpeg

サドルもガビガビw シートポストもかなりヤバイ。

20171114195911981.jpeg

まぁ色々と問題だらけ…
このプラスチックのカバーはなんだろ?

201711141959123ff.jpeg


ハンドルグリップもパサパサなので握るのもちょっと…
というこのママチャリ。

シティサイクルって感じの、乗ってみたくなる自転車
ってところまでなんとかします!


web拍手
スポンサーサイト



[ 2017/11/14 20:12 ] 自転車 | TB(0) | CM(0)

ママチャリ(改)



5年以上屋根付きとはいえ雨風当たるところで
ドロドロのサビサビになった妻のママチャリ。
写真ではすでに前カゴは取ってしまってますが、
コレを何とかしようと思い色々やったので、
上げるネタのないときはこのネタ上げます。

web拍手
[ 2017/11/09 16:58 ] 自転車 | TB(0) | CM(0)

仕事終わって帰宅してみると…

2017110612530170d.jpeg


なんとなく玄関がすっきりしている。息子21歳に
「自転車もしかして倒れた?」と尋ねると、倒れそ
うだったから先に降ろしたと。降ろしたとは、いつ
もタワーに引っ掛けて3階建で保管している自転車
をタワーから外したという意味と置ききれない分を
地下室に移動したという意味らしい。

もともとこんな感じで置いてあったのだが

20171106123408c9f.jpeg



どうもポールが緩んできていてあわや大惨事…その
前に…との判断らしい。

おかげさまですべての自転車は無事。しかしながら
地下室は、こんなだw。

web拍手
[ 2017/11/06 01:11 ] 自転車 | TB(0) | CM(0)

今日はおやすみだったので


20171102172531f6d.jpeg

しかも久しぶりに晴れ。暖かい。

僕はピストで妻はママチャリ(改)でサイクリングに行っ
てきました。どこがどういう風に(改)なのかについて
は、そのうち書くとして…。

新百合ケ丘〜東名横浜青葉インターまで。このコース
ほとんど自動車が来ない道を走れるのです。妻が怖い
と言うのです(笑)

ロードバイクもあるのですが、ママチャリ(改)と一緒
に走るには固定ギア(いわゆる一輪車や三輪車のように
タイヤが回るとペダルも回っちゃうやつです)くらいが
楽しいです。ブレーキはちゃんと前後とも付いていま
す。

風もなく日差しが背中に当たるとポカポカとまさに
自転車日和。

帰りに近所のお肉屋さんハウスメッツガー・ハタ
1個230円のメンチカツを買って、これまた近所の
公園で食べました。自転車乗ったあとは何を食べても
美味しいので、今日はちょっと贅沢です。

ちょっと贅沢な中身はこんなです。

web拍手
[ 2017/11/02 17:50 ] 自転車 | TB(0) | CM(2)

空白を埋める…



試みとかでは無いけれど、ちょっとブログ
と記憶を遡ってみたい。

2012年に一度だけ記事をあげているものの、
実質的には2011年の震災を境に更新がまば
ら…というよりも写真が撮れなくなってし
まい、いや撮りたいという切実な欲求がど
こかへ消えてしまいというのがきっと正確
だ。
3/10にとても可愛がっていた仕事上の後輩
が亡くなった記事を上げていて(亡くなった
のはもう少し前だったはずだ) 3/11の地震と
津波で彼が亡くなった哀しみさえも、どこ
かに流されてしまったように記憶している。

春に向けて、なんとかエンジン掛けて…と
いうあがきのような記事を上げてみるもの
の続かず…約1ヶ月後の 4/15に

「春なのに…動き出せない」

と書いて消えてしまった。

昨日のコメントにも書かせていただいた通
り、6年半くらいの空白だ。

2012年唯一の記事の入院。コレを境に何度
か入院手術を繰り返していた

「十二指腸潰瘍が原因の十二指腸狭窄」

はすっかり良くなり この病に関しては今に
至る。この時期に身体の健康がいかに大切
かということを痛感した。

だいたい人生、半分。(90まで生きるつもり
でw)

そんなわけで人生後半は、感性勝負ではなく
て、健康勝負で行こうと決めた!ような気が
する。(もうだいぶ前の話なのでwww)

写真は 3.11の当日、帰宅時の途中の街に住ん
でた女の子を送った時の写真。いつも45分の
道のりが6時間くらい掛かって帰った曖昧な
記憶。


web拍手
[ 2017/11/01 22:43 ] iPhone 3GS | TB(0) | CM(0)

5年以上のご無沙汰でした。





5年以上のご無沙汰でした。

昨晩ちょっとしたことから、このブログの全て
(いただいたコメントも)読み直して、懐かしい
というよりは、むしろとても新鮮で、毎日写真
と短い文章を投稿していた期間が濃密な時間だっ
たと感じました。

当時相互リンクを貼っていただいていらっしゃっ
た方の中には、今でもしっかりと継続している
方ももちろんいらっしゃるし、同じような時期
(2011.3.11の後くらい)におやめになったり、私
同様ずっと放置されていたり…

改めて「ああ5年…」と考えると身の回りも世の
中も結構変化があったな、と思います。

Leica も Hasselbladも手元にあるものの、もう
しばらくフイルムも入れてないし、
(Kodac TRI -X400は健在のようですね) 昨年デ
ジタル一眼レフに至っては全て手放しました。

そうそう、自転車に乗り始めました。

2011年のあの日を境にスイッチが切り替わって
しまい、頭や感性だけでなく身体もちゃんと使お
う!みたいな…人生後半戦に間違いなく突入しま
したし。

今書いている文章も、ログインIDやらパスワード
やら全て失念してしまっていて、でも今日一日色
々試して…さっき奇跡的にログインできました。
というかこの記事は無事上がるのか?

残念ながら、今日を境に写真を撮る人生がまた始
まって…みたいな話ではなくごめんなさい。

Facebookとかに代表されるSNSではなく、たま
に何か書く場所として紛れもなく自分の意思で作っ
た場所だし…今では大人気のINSTAGRAMだけど
自分の記事を読むと、ちょうどブログを放置した
頃に始まっていることがわかって興味深かったな。

5年…次は意外と期間を空けずに更新するかも。

誰か読むのかな? ま、また5年後の自分が読むの
かもねwww


web拍手
[ 2017/10/31 18:59 ] その他 | TB(0) | CM(8)

はじめてのあなたへ

お立ち寄りくださいまして
ありがとうございます

はじめてのあなたに
ぜひ見ていただきたい

Monochrome Jazz Life
(モノクロの作品をまとめてあります)

こんな感じの世界観の
部屋です。

web拍手
[ 2017/10/31 00:00 ] その他 | TB(0) | CM(4)

ご無沙汰してます

Untitled-1s_20120613224131.jpg

またちょっと
入院でした

Hasselblad 500C/M
CarlZeiss CF 120mm F4.0 Makro Planar
Kodac TRI-X 400TX
自家現像

web拍手
[ 2012/06/15 19:35 ] Hasselblad500C/M | TB(0) | CM(3)

春なのに・・・

DSCF3040.jpg

動き出せない

Fujifilm FX-X100

web拍手
[ 2011/04/15 18:18 ] Fujifilm FX-X100 | TB(0) | CM(0)

文化施設

Untitled-10_20110411202905.jpg

世界の写真集

Hasselblad 500C/M
CarlZeiss CF 80mm F2.8 Planar
Kodac PORTRA PN400N

web拍手
[ 2011/04/11 21:06 ] Hasselblad500C/M | TB(0) | CM(0)

Listen to the Music

Untitled-4_20110409014902.jpg

この曲を聴け!

LEICA M3
SUMMILUX 50mm F1.4
Kodac TRI-X 400TX
自家現像



web拍手
[ 2011/04/09 02:12 ] Leica M3 | TB(0) | CM(0)

ビールっ腹

Untitled-134.jpg

アルコール摂取によるカロリーは
食物摂取時の同カロリーに比して
1/3程度の影響しかない

要は食べ過ぎているということだ

Rollei 35S
Rollei HFT 40mm F2.8 Sonnar
Kodac PORTRA 400NC

web拍手
[ 2011/04/08 00:55 ] Rollei 35S | TB(0) | CM(0)

温かな光

Untitled-85.jpg

光量が多いことが
暖かい光とは限らない

Raffles Hotel

LEICA M3
SUMMILUX 50mm F1.4
Kodac TRI-X 400TX
自家現像

web拍手
[ 2011/04/06 23:20 ] Leica M3 | TB(0) | CM(0)

今日は歩いた

Untitled-136.jpg

サクラはまだかしら

LEICA M3
Carl Zeiss Planar T* 2/50 ZM
Kodac PORTRA 400NC

web拍手
[ 2011/04/05 23:12 ] Leica M3 | TB(0) | CM(1)

LIFE LINE

Untitled-145.jpg

生活のライン
命のライン

LEICA M3
Carl Zeiss Planar T* 2/50 ZM
Kodac PORTRA 400NC

web拍手
[ 2011/04/04 23:44 ] Leica M3 | TB(0) | CM(0)

LOVE LIFE

Untitled-142.jpg

花は何度でも咲く

LEICA M3
Carl Zeiss Planar T* 2/50 ZM
Kodac PORTRA 400NC

web拍手
[ 2011/04/04 02:38 ] Leica M3 | TB(0) | CM(0)

春、飛び立つ時

Untitled-129.jpg

そろそろ行くか

Rollei 35S
Rollei HFT 40mm F2.8 Sonnar
Kodac PORTRA 400NC

web拍手
[ 2011/04/03 02:04 ] Rollei 35S | TB(0) | CM(1)

疑い深い性格なので・・・

Untitled-3_20110315191112.jpg

とりあえずは
裏側からも眺めてみる

LEICA M3
SUMMILUX 50mm F1.4
Kodac TRI-X 400TX
自家現像

web拍手
[ 2011/03/15 19:18 ] Leica M3 | TB(0) | CM(2)

安否確認

みなさまご無事ですか?
こちらは大丈夫です。

web拍手
[ 2011/03/11 11:59 ] その他 | TB(0) | CM(1)

Bye Bye

P1251255-2.jpg

享年34歳
早すぎる死

撮影 清野 全史

OLYMPUS E-500
ED50-200mmF2.8-3.5

web拍手
[ 2011/03/10 23:20 ] その他 | TB(-) | CM(-)

21century toy

moblog_a7b66532.jpg

新しいオモチャ

iPhone3GS+Instagram
with Hefe filter

web拍手
[ 2011/03/07 10:32 ] iPhone 3GS | TB(0) | CM(1)

Webstagram

moblog_22077c6d.jpg

iPhone iPad iPod Touchをお持ちでない方も
Instagramを見られるようになりました。

見られるようにしてくれた親切な人

Webstagram
↑ここ同様 gutchie で検索してください。

web拍手
[ 2011/02/28 12:42 ] その他 | TB(0) | CM(0)

雨が降れば雨の写真を,雪が降れば雪の写真を

Untitled-21_20110221010907.jpg

骨折した時には骨折した時にしか
写せない写真を

LEICA M3
SUMMILUX 50mm F1.4
FUJIFILM Astia 100

web拍手
[ 2011/02/22 00:21 ] Leica M3 | TB(0) | CM(1)

写真が上手くなりたかったら・・・

Untitled-43_20110214093032.jpg

写真以外のことを
勉強しよう

LEICA M3
SUMMILUX 50mm F1.4
Kodac TRI-X 400TX
自家現像

web拍手
[ 2011/02/16 11:13 ] Leica M3 | TB(0) | CM(0)

スキースキスキ!

moblog_60c3f8ca.jpg

左肩骨折

X-Ray system
captured by iPhone 3GS

web拍手
[ 2011/02/07 21:18 ] iPhone 3GS | TB(0) | CM(3)

ビールが欲しくなる気候

Untitled-24_20110201090050.jpg

昼間からつい
行ってしまう
ということ

LEICA M3
SUMMILUX 50mm F1.4
Kodac TRI-X 400TX
自家現像

web拍手
[ 2011/02/01 09:05 ] Leica M3 | TB(0) | CM(0)

in Singapore

Untitled-22_20110128000039.jpg

運河沿いのバールにて

LEICA M3
SUMMILUX 50mm F1.4
Kodac TRI-X 400TX
自家現像

web拍手
[ 2011/01/28 00:05 ] Leica M3 | TB(0) | CM(1)

Negative Film

moblog_8d60b86e.jpg

Film developed early this morning.

iPhone 3GS+Instagram Lomo filter

web拍手
[ 2011/01/21 14:21 ] iPhone 3GS | TB(0) | CM(2)

一つことを細々と

Untitled-83.jpg

それも人生
ありがとう
30000+PV

LEICA M3
SUMMILUX 50mm F1.4
Kodac TRI-X 400TX
自家現像

web拍手
[ 2011/01/18 09:06 ] Leica M3 | TB(0) | CM(12)

Breakfast in Singapore

moblog_af8efbdc.jpg

ことし122才の
Raffles Hotelのお隣の
ホテルで

iPhone3GS
Instagram
LomoFilter

web拍手
[ 2011/01/12 23:57 ] iPhone 3GS | TB(0) | CM(0)